見込み客に刺さるコンテンツの作り方


コンテンツマーケティングというのは、
終わりのない旅のようなものです。
どれだけ深く掘っても、
まだまだ出てくる油田のように、
いくらでも細かい大事なことはあります。
でも、大事なのは、
コンテンツを作ることではなく、
顧客に刺さるコンテンツを作ることです。
私たちはコンテンツマーケッターとして、
読者が顧客になってくれるように、
何が刺さるだろうかとウンウン唸りながら、
来る日も来る日もコンテンツを作っています。
正直、ランディングページ作るよりも、
よっぽど大変だったりします…笑
もしあなたが私と同じように、
読者に刺さるコンテンツを作ることに苦労しているなら、
今回の記事はあなたの苦悩を解き放つことができると思います。

確かにコンテンツは、最終的には、売上に繋がる必要がありますが、
かと言って全てのコンテンツに売り込み要素が必要かと言われれば、
それはまた違います。
あなたが提供するコンテンツ全てで、
全くの知識ゼロの状態の顧客があなたのビジネスに好意を持ち、
あなたのビジネスを信頼し、
商品を購入し、推薦するようになると言ったら、
それは大きな間違いです。
そうではなくて、顧客の状態に合わせたコンテンツというのが、
必要になってきます。
どのようにそれぞれのコンテンツが、
最終的にあなたが顧客に到達してもらいたいゴールに
導けるのかを意識してみましょう。

見込み客に刺さるコンテンツの作り方

まず顧客がどのステージにいるかを把握する

私はこれまで様々なコンテンツマーケティングに
関するテクニックなどをシェアしてきましたが、
正直なところ、そんなものはどうでも良くて、
あなたに考えて欲しいのは
読者が、読者自身のニーズに合わせて、
何か解決策がないかと調べ、
適切な解決策=コンテンツを発見し、
コンテンツを消費している
ということです。
何と調べるか、つまりどのようなスタート地点に立つかは、
その時点で顧客がどれだけ
その分野のコンテンツについて知っているかに大きく依存します。
それでは、そのスタート地点を3分類したので、今から見ていきましょう。

コンテンツの3つのステージ

初心者向けコンテンツ「〇〇とは何?」

サイト訪問者のうち多くは、
その分野について詳しくありません。
そのため、
初心者向けのコンテンツの場合、
そもそもその分野とはどういったものなのか、という
定義を示してあげる必要があります。
なので、初心者向けのコンテンツは、
〇〇とは何なのか?
となるのです。
実際私も最近、「格安SIM携帯」について調べました。
それは「格安SIMに切り替えたら、
携帯料金安くなるかなぁ?」と思ってのことでしたが、
そんな私にピッタリのコンテンツは、
「そもそも格安SIMとは何なのか?」って話ですよね。
で、実際調べてみたら、
確かに基本料金とかは安くなるっぽいですが、
通話料固定ではないのでやめました。
スマートなコンテンツマーケッターは、
初心者に対して、その分野の専門家として、
理解できるように導いてあげる存在です。
もちろん、この段階の顧客にとって、
有り難いのは教えてくれる専門家ですよね。
だから、そういったコンテンツを作ることは、
顧客にとっても、あなたにとっても、
大変メリットのあることです。
初心者向けのコンテンツは、
最終的なあなたのビジネスゴール、つまり売上に、
繋がるように、顧客の頭の中に設定しましょう。
分かりづらい?
そうですよね、
では具体的な例を見てみましょう。

例えば、あなたが、オーガニックガーデニングについてのビジネスをしているとしたら、
初心者向けのコンテンツはこんな風になるでしょう。

  • なぜオーガニックガーデニングは健康に良いのか?
  • オーガニックガーデニングとは?
  • なぜオーガニックガーデニングは、ただのガーデニングよりも高価なのか?

初心者向けコンテンツの中で、
あなたはあなたの分野を説明・定義し、
あなたの立ち位置を設定するんです。
実際の私の例でも見てみましょう。

中級者向けコンテンツ:どのようにすればいいか?

中級者は、
「じゃあ実際にどう活用すればいいか?」
と疑問を抱いています。
そのため、あなたのコンテンツを、
どうやって自分のビジネスや生活に当てはめるかの、
手助けをしてあげましょう。
さっきに引き続き、オーガニックガーデニングだったら、
こんな風になるでしょう。

  • あなたがオーガニックガーデニングを始めるための3つの変化
  • 実践オーガニックガーデニング:キッチンで出来るガーデニング
  • 雑草を減らすには?:雑草が生えるのを簡単に(そしてお安く)解決する方法

初心者向けのものよりも、
より実践的になりましたよね?
例えば私の場合、クライアントに頼まれて、
動画マーケティングを導入する話になった時、
動画を集客にどう活かすかってのを調べるのが、
まさに中級者向けのコンテンツに当たります。
では実際の私のコンテンツだと何がそれに当たるか、
ご紹介しておきます。

そして、最後、

上級者向けコンテンツ:どうすればもっと上手くできるか?

これぞ専門家の本領発揮というところでしょう。
上級者は、既にその分野に手を出していて、
仕事や日常生活の中で実践しています。
しかし、上級者も皆と同じように悩みを抱えていて、
それが「もっと上手くするにはどうすれば良いか?」ということです。
質問の内容を見てもわかると思いますが、
上級者はその分野に情熱を抱いています。
そのため、優良な見込み客に最もなりやすいです。
ただ、ここまで階段を登ってくる人というのは、
全体で言うとごくごく少数です。
そのため、比率で言うと、記事の数は少なくなります。
しかし、その少ない記事が大きな役割を果たすのです。
例えば、さっきのオーガニックガーデニングだったら、
きっとこうなります。

  • もっと野菜がたくさん育つためには?
  • 小さい面積で、最大の収穫を得る方法
  • 集客を最大化するためにそれぞれの野菜を植える時期

私の場合だったら、こういう記事ですね。

コンテンツを作る前に考えるべきこと

コンテンツを作る時考えるべきは、
初心者、中級者、上級者それぞれ向けのコンテンツを、
ミックスして考えることです。
あなたの分野について考える時、
今一度、自問してみましょう。

初心者が私のサイトに訪れた時、
私はコンテンツについてどう定義できていて、
初心者の彼らはそれをバッチリ理解できるだろうか?

と。
初心者向けのコンテンツは、
あなたの分野で権威を築き、
あなたのビジネスに利益をもたらすように、
使うのです。
中級者向けコンテンツについて考える時は、
こう自問しましょう。

中級者の彼らに対して、
何を学ぶべきで、その結果がどうなるかを
きちんと伝え見せられているだろうか?

と。
中級者向けコンテンツというのは、
中級者の彼らが明白な変化を起こせる手助けになります。
また、そういうハウツーコンテンツは、
何をすればいいかが明確なので、
彼らの情熱を保ち続けることができます。
そして最後、上級者向けコンテンツを考える時は、
こんな風に自問しましょう。

私は上級者の彼らがマスターできるように、
何を伝えられるだろうか?

と。
上級者向けコンテンツは、
初心者向けコンテンツほど対象者は多くはないですが、
あなたがどれだけ専門家を見せるものです。
もちろん初心者もそのコンテンツは見ることになるので、
自分もいつか早くそうなりたいと、
動機付けすることも出来ますよね。
上級者向けコンテンツは、
あなたの読者を次のステージに引き上げるための、
長期的な資産になります。

これぞコンテンツマーケティング!

このコンテンツの分類が分かれば、
もう書けないということはないはずです。
コンテンツを作る時にまず最初に、
あなたがこれから作ろうとしているコンテンツは、
果たして誰向けのものなのか?
まだあなたの分野について何も知らない初心者なのか、
これからまさに始めようとしている中級者なのか、
より上を目指す上級者なのか。
それぞれの顧客のステージ、ニーズに合わせた
コンテンツを作りましょう。
そのように、一歩引いた目で見ることで、
あなたが自分で思っているよりも
ずっと多くのコンテンツのアイディアを引き出すことが出来ます。
ぜひ試して、試した結果をコメント欄で教えてくださいね。

『メルマガを送る前のチェックリスト』無料プレゼント!

あなたが書き終えたメールを、 今まさにメールを送ろうとしています。 もしかしたら、せっかく書いたメールも、 無駄になってしまうかもしれません…。 「神は細部に宿る」と言うように、 「送信」ボタンを押す前にチェックすべき次項がいくつもあります。 メールマーケティングは一歩間違えれば、 スパムになりかねません。 そのような状況はどのように回避したらいいのか? メルマガを送る前のチェックリストをpdfファイルにまとめました。 あなたがメルマガを発行するときなどに、 ぜひご活用ください。 きっとメールのキャンペーンでの効果も、 読者の満足度も上がるでしょう。 ぜひこちらからダウンロードしてください。

メルマガチェックリストを無料でダウンロードする

pdfファイルに記載している各ステップの詳細については、
↓こちらの記事をご覧ください。

あなたが書き終えたメールを、 今まさにメールを送ろうとしています。 もしかしたら、せっかく書いたメールも、 無駄になってしまうかもしれません…...

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

sns

コンテンツとコミュニケーションこそが、コンテンツマーケティングの肝

Podcast第004回目「コンテンツマーケティング=新しいSEO?」

Podcast第013回目「広告費は宣伝のために使うな」

コンテンツ戦略を立てる上で重要な6つのポイント

Podcast第085回目「『売り込まずに』とか言うのは、クライアントに失礼」

読まれるメルマガの件名の作り方